メンバー 詫間 浩二響屋の創設者。太鼓を石井響宇山氏に、篠笛を高野巧氏に師事。演奏の傍ら作曲も行う。他チームへの楽曲提供や演奏指導も精力的に行っており、和太鼓界隈に限らず顔が広い。 川江 秀樹響屋の初期メンバー。 徳永 廣揮響屋のリーダー。高校の和太鼓部で太鼓に出会い、卒業後に響屋に加入。持ち前の人望の厚さを活かしてチームをまとめ上げる。太鼓演奏の他、舞台演出にも携わる。 白井 健吾響屋のサブリーダー。メンバーの中でも太鼓歴が長く、打ち頭として大太鼓を演奏することが多い。後輩の育成にも力を入れており、若手メンバーにも慕われている。 徳永 恵理子篠笛を阿部一成氏に師事。 原 美紗稀篠笛を阿部一成氏に師事。 落神 ナナ 川江 遼太篠笛を阿部一成氏に師事。篠笛を中心に演奏し、作曲や編曲も手掛ける。